トップページへ   >    山歩き、渓歩きへ   > 2020年山歩き、渓歩き> 鞍掛峠

         フォトストーリーへ

     鞍掛峠よく聞く峠名?今回は甲府自然休養林の中の鬼山と鹿穴の尾根の鞍部にある峠です。地図によっては岩堂峠とも記載されていますが、本来の岩堂峠は深草観音の少し南にある峠です。

     この尾根筋はそれなりの道があるのですが、地図では直交する破線道がります。ここはおそらく昔の道と思われます。ここの探索です。要害温泉近くの深草園地から出発です。

     林道深草線を少し進み右手に枝分かれする沢筋に沿った道に入ります。すぐに異様なスリットダム(堰堤)が現れます。ここを越え沢筋は二手に分かれますが今回は左手へ向かいます。

     なんとなく古い道型があるのですが荒れていて最近は人が通った形跡はありません。ゴロゴロの岩だらけの沢筋を登っていきます。最後尾根に突き当たるところはちょっと急です。

     登り詰めると鞍掛峠で道標があります。南西に向かう明瞭な道もあります。この道を含めて五叉路です。間違えてこの道を少し進みましたがまた引き返し東へ下る沢状地形へ入ります。

     時々沢を横切ったりしながら下っていくと重機の音。伐採地です。兜山の北西斜面です。兜山への登山口もありますが、今日はここで引き返しまた今来た沢を登り返します。

     しばらくして沢が二手に分かれるので今度は左手の沢に入ります。ほぼ沢状地形に沿って登りますが最後は鞍部ではなく左手の小尾根に取り付き板垣山に出ました。

     後はまた戻るように鹿穴方面へ向かいます。鹿穴南鞍部あたりで道標が現れますが鹿穴にも鞍掛峠方面へも行かず左手の大岩園地方面への明瞭な道を進みます。

     急斜面を九十九折に下って道なりに行くと大黒峠に出ました。この道は特に険しい所はありません。この後は大岩園地、東山と進み東山からは北北西のやや急な藪尾根を下り

     武田神社からの遊歩道に出て、深草園地に戻りました。これで 未踏の部分は大分少なくなってきました。

        ルート図はこちら    併せてこの間の甲府北山、自然休養林のルート図も

              トップページへ   >    山歩き、渓歩きへ   > 2020年山歩き、渓歩き 鞍掛峠