トップページへ   >    山歩き、渓歩きへ   > 2021年山歩き、渓歩き>源次郎岳

        フォトストーリーへ      

       源次郎岳昔どのルートからか不明だが登ったことになっています。わずかに「恩若峰」を経由した記憶ぐらいです。

        この辺りの地図を眺めていて、登山道は記入されてていないが 周回できそうな尾根があります。恩若峰も経由できる。何時かこのルートをと考えていましたが。その前に。

        まず一般道を登って様子を見てみようと林道大菩薩初鹿野線をすずむし館のほうへ向かいます。嵯峨塩鉱泉近くをみながら行きましたが登山口はわかりません。

        さらに進むと県外車が2台停まっていました。この山側のほうに支線があります。ここからだろうと閉鎖ゲートを越えて歩き出しましたがあまりにも立派な林道??ここは林道嵯峨塩深沢線?

        どうも間違いのようだとまた車の床rに戻りさらに先へ進みます。しばらく行くと左側に源次郎岳入口の標識がありました。やっとここだと空き地に車を停め歩き出します。

        しかしこの林道は曲がりくねって結構長い。途中オレンジのベストを着たハンターが2人乗った車が下ってきました。もう猟を終えたのだろうか?さらに進むと支線が、標識があるので左へ。

        しばらく行くとまた分岐今度も左、すぐに二俣、今度は右、わずかに行くと左への標識、ここから本格的な登山道。カラマツの中の笹薮道を進んでいきます。

        軽いアップダウンんをいくつかすぎると三叉路標識、左は登山口、右が源次郎岳。一番高そうなピークが見えてきました。でもここは源次郎岳ではありません。急な下り2段ほどの後登り返し。 

        ようやく源次郎岳山頂です。山頂は広く開けています。南アルプスや、金峰山なども見えますが富士山は雲に隠れています。ここで昼飯。帰路は同じ道のピストン。

        途中に雲のとれた富士山が見えるところがありました。ほぼ2時間半で車止めへ。ちょっと迷いましたが、恩若峰の偵察もできいずれバリルートを回ろうかと思いました。

              トップページへ   >    山歩き、渓歩きへ   > 2021年山歩き、渓歩き源次郎岳