トップページへ > 山歩き、渓歩きへ >2025年山歩き、渓歩き >武田の杜外周 |
武田の杜へは時々訪れています。特に紅葉の時、西の平など。いろんなコースがありますが外周は一部のみで全体は歩いていません。
今回体調不良からの回復しリハビリを兼ねて外周を回って来ようと出かけました。入り口の車道わきに車を止め少し登って春の小径へ入り
外周コースに取りつきます。いくつかの分岐がありますがとにかく外周コースです。石の道を途中まで行ったところの展望所からの先が??
少しコースを外したようです。そのまま進み西の平からの南南西に派生する尾根を回り込んで落葉で滑りやすい斜面をトラバース。
あまり滑るので念のためと持ってきたチエーンスパイク装着、しばらくで本来の外周コースに復帰。また外周コースを進みます。
途中からは外周コースを外れさらに外側の管理道を進み、最後のほう山百合の道を行きます。すぐ近くを帯那川が流れています。
この川は千代田湖から流れているのです。千代田湖畔に出て湖畔道路を元の出発点目指して歩きました。
リハビリのつもりがしっかりと歩き これで体調も元に戻ったようです。
トップページへ > 山歩き、渓歩きへ >2025年山歩き、渓歩き >武田の杜外周 |