トップページへ > 山歩き、渓歩きへ >2025年山歩き、渓歩き >倉沢山、塩水山 |
倉沢山、塩水山は平成5年発行の上野 巌さんの続山梨のハイクコースにあります。その頃は眺望もよく静かな山と紹介されていました。
クリスタルライン、乙女高原の少し黒部側に行った大きな鉄塔のあるカーブのところから入ります。今はは入口の踏み跡も定かでありませんが
すぐに造林作業用の古い林道が出てしばらくこれを利用。林道から外れて倉沢山の方を丈の低い笹薮の中踏み跡も不明瞭な中を登ります。
山頂近くにワラビがちらほらとあります。1760mの山頂標識が出てきます。山頂最近の地図では1762mになっています。
山頂から東側に向きを変えはじめトラバース、その後鞍部、小高いピークを越え再び鞍部。この近くにも林道が見えます。
小沢の左側を登っていくと先に平らな尾根が見えます。そこがが塩水山です。山頂二は1757,9mの三角点があります。
北に金峰、南は南アルプスと眺めの良いところもあります。帰路は林道も利用し主に西側を歩きます。倉沢山からも西の斜面を歩きます。
最後のほうは再び林道を利用し駐車目指します。
踏み跡はそれほど明瞭ではありませんが、標高差もあまりなく、古いとはいえ林道も利用でき静かな短時間の山歩きです。
トップページへ > 山歩き、渓歩きへ >2025年山歩き、渓歩き >倉沢山、塩水山 |